C5191 (リン青銅)の概要と成分について

C5191 (リン青銅)の概要と成分について

C5191 加工品C5191 は、銅に錫(Sn)と燐(P)を添加した材料で、燐の含有量はどのリン青銅も同じ基準値ですが、錫の含有量を変えて特徴を出しているようです。

また。リン青銅の薄板はC5210とC5191の2種類が主に流通しており、C5191を製造しているメーカーは、JX金属株式会社清峰金属工業株式会社株式会社原田伸銅所の3メーカーが主に製造しているようです。

C5191PとC5191Rの違いについて

また、C5210の後ろにPかRと記載してある場合がありますが、これは板材かコイル材かを記しています。板材は巻きグセを取った状態になっていますが、コイル材は巻きグセがありますので、製品によっては先に癖を取ってから加工する必要があります。

PBPは、C5191と同じ?

旧JIS規格の品番で、リン青銅(C5191)をPBPと記してある場合がありますが、これはリン青銅は英語で「Phosphor Bronze」で、それに板材「Plate」の頭文字を取ってPBPと記載しているようです。

C5191 の成分・特性一覧

化学成分(%)

Sn P Pb Fe Zn Cu Cu+Sn+P
5.5〜7.0 0.03〜0.35 0.02以下 0.10以下 0.20以下 残り 99.5以上

物理的性質

比重
(20℃)
熱膨張係数
(0~100℃)10-6/K
熱伝導度
(20℃)W/(m・K)
導電率
%IACS
体積抵抗率
μΩ・m
比熱
J/(kg・K)
縦弾性係数
Gpa
横弾性係数
Gpa
ポアソン比 切削係数
%(快削黄銅を100とした場合)
8.83 18.0 67 13 0.133 377 105  40 0.33 20

機械的性質

調質 引張強さ(MPa) 伸び(%) 硬さ(HV) ばね限界値(Mpa)
O 315以上 42以上
1/4H 390〜510 35以上 100〜160
1/2H 490〜610 20以上 150〜205
H 590〜685 8以上 180〜230
EH 635〜720 5以上 200〜240
SH 690以上  – 210以上