SUS316L の概要と成分について
SUS316L は、SUS304のニッケル含有量を高め、さらにモリブデンを添加することで、耐食性を上げた高耐食性ステンレスで、特に応力腐食割れや粒界腐食に対して優れています。
高耐食性ステンレスはC量が低くNi量が多いので、焼鈍状態の硬度が低く、SUS316Lは、SUS316よりも炭素含有量の少ないため(Lは、Low Carbon)、SUS316よりもさらに加工硬化しにくく絞り加工品に向いています。
製造会社:日立金属ネオマテリアル
ちなみにですが、飲食店にあるソースなどの容器にSUS304を使用していると、腐食が起こり錆が出てしまいます。そのため、ソースの容器などには下記のようなSUS316製のステンレス容器を使用する方が良いようです。

SUS316L の成分と特性
化学成分
| C | 0.03 以下 |
|---|---|
| Si | 1.00 以下 |
| Mn | 2.00 以下 |
| P | 0.045 以下 |
| S | 0.03 以下 |
| Ni | 12.00 〜 15.00 |
| Cr | 16.00 〜 18.00 |
| Mo | 2.00 〜 3.00 |
| Fe | 残り |
機械的性質
| 調質 | O | 1/2 H | H |
|---|---|---|---|
| 引張強さ [ N/mm2 ] | 480 以上 | 540 以上 | 785 以上 |
| 伸び [ % ] | 40 以上 | 8 以上 | – |
| 硬度 [ HV ] | 200 以下 | 200 ~ 300 | 300 以上 |
物理的性質
| 密度 [ g/cm3 ] | 7.93 |
| 縦弾性係数 [ ×104 N/mm2 ] | 19.3 |
| 熱伝導率 [ W/(m・K) ] | 16 |
| 熱膨張係数 [ ×10-6/℃ ] (常温~200℃ ) | 16 |
| 固有電気抵抗 [ μΩ・cm ] | 74 |
| 導電率 [ %IACS ] | 2.3 |
| 磁性 | 非磁性 |
板厚
| 2B | CSP |
| t0.5 t0.6 t0.8 t1.0 t1.2 t1.5 t2.0 t2.5 | t0.1 t0.2 t0.3 |
-
前の記事
SUS631 の概要と成分について
-
次の記事
SUS430 の概要と成分について